×閉じる

昭島で暮らす魅力特集!自然と便利さが共存する、ちょうどいい街アキシマライフ

Time icon 2025年10月23日 Category icon トピック アキシマイッテミタ。編集部 アキシマイッテミタ。編集部

「都会すぎず、田舎すぎない」
昭島は、そんな“ちょうどいい暮らし”ができる街として、近年注目を集めています。

緑と水に囲まれながらも、都心へ1時間以内。
買い物も遊びも、仕事も子育ても、すべてが生活圏内で完結する便利さが魅力です。

この記事では、**実際に昭島で暮らす人たちが感じる“アキシマの良さ”**をまとめました。

自然が身近にある生活

昭島といえば、やはり“水と緑”。
深層地下水100%の「昭島の水」は市のシンボルでもあり、
日々の生活の中で“自然の恵み”を感じられます。

昭和公園や多摩川リバーサイドなど、
週末に散歩やピクニックを楽しめるスポットが多いのもポイント。
子どもたちが自然の中で遊べる環境が整っているのは、他の都市にはない魅力です。

ショッピングもレジャーもすぐそこに

駅前にはショッピングモール「モリタウン」、
そしてアウトドア好きにはたまらない「モリパークアウトドアヴィレッジ」。

映画館「MOVIX昭島」も併設されており、
買い物・食事・映画がワンストップで楽しめます🎬

“日常と非日常”が共存するのが昭島の面白いところ。
少し歩けば自然、少し歩けば便利――そんな絶妙なバランスが魅力です。

アクセス良好。都心にも通いやすい

JR青梅線「昭島駅」から立川までは約10分、
新宿までも約45分と、通勤にも十分便利な距離。

駅前の再開発も進み、バスや駐輪場などの整備も充実しています。
車を使わなくても生活できるコンパクトシティとしての利便性も◎

教育・子育て支援が充実

保育園・幼稚園・小中学校の数が多く、
市全体で“子育てしやすい環境づくり”が進められています。

特に注目は「アキシマエンシス」
学び・文化・自然が融合した複合施設で、
子どもから大人まで“学びを楽しむ場所”として人気を集めています📚

まとめ

便利でありながら、自然を感じられる。
静かだけど、退屈じゃない。

そんな「ちょうどいい街」昭島。
住んでみて初めてわかる“居心地の良さ”が、この街にはあります。

これから新しい暮らしを考えている方へ
昭島の風と水に包まれる日々を、ぜひ体験してみてください。



この記事のシェア拡散にご協力を!
この記事を書いた人
アキシマイッテミタ。編集部

アキシマイッテミタ。編集部

昭島のまちをもっと好きになってほしくて、毎日のように歩き回り、暮らしに役立つニュースや小ネタを拾い集めてきました。
「アキシマイッテミタ。」は、昭島に住む人も訪れる人も、思わず「へぇ〜!」と笑顔になれる情報を発信します。

関連記事