

×閉じる

2025年9月30日
お店

昭島のまちをもっと好きになってほしくて、毎日のように歩き回り、暮らしに役立つニュースや小ネタを拾い集めてきました。
「アキシマイッテミタ。」は、昭島に住む人も訪れる人も、思わず「へぇ〜!」と笑顔になれる情報を発信します。
昭島といえば“水のまち”。その深層地下水を惜しみなく使ったラーメンで評判なのが【麺や独歩】です。拝島にも店舗がありますが、今回足を運んだのは中神駅から北へ徒歩6分ほどの場所にある本店。住宅街の中にひっそりと佇むその店構えは、一見すると普通のラーメン屋さんですが、暖簾をくぐれば「独歩」ならではの世界が広がっています。
麺はスッと喉を通る細麺。スープは魚介系で、表面を油で覆っているため、最後の一口まで熱々の状態をキープ。レンゲを口に運ぶたびに、魚介の旨味と深層地下水のまろやかさが重なり、じんわりと体に沁みわたります。見た目以上にボリュームがあり、食べ応えも抜群。
トッピングのチャーシューは、口に入れた瞬間にホロホロと崩れるほど柔らかく、噛むたびに旨味が広がります。メンマやネギのバランスもよく、全体として一杯の完成度が非常に高い印象です。
今回注文したのは「塩」と「醤油」。塩はスープの透明感とミネラル感が際立ち、シンプルながら奥深い味わい。一方の醤油はコクと香ばしさがしっかりと感じられ、こちらもクセになる美味しさ。どちらを選んでも満足度が高く、思わず食べ比べをしたくなるほどです。
お昼時には地元の常連さんからラーメン好きの遠征組まで多くの人で賑わい、店内は活気にあふれています。それでいて、初めて訪れる人でも居心地の良い雰囲気。まさに「一杯で心もお腹も満たしてくれるお店」といえるでしょう。
昭島の水の美味しさを体感できるラーメン屋【麺や独歩】。昭島を訪れたら、ぜひ一度足を運んでみてほしい名店です。

| 店名 | 麺や独歩 |
|---|---|
| 予約可否 | 予約不可 |
| 住所 | 東京都昭島市中神町1157-55 |
| 交通手段 | JR中神駅北口から徒歩4分 中神駅から341m |
| 営業時間 | 月・火・水・木・金・土・日・祝日・祝前日・祝後日 10:00 - 14:30 17:00 - 21:00 不定休 ※公式LINE、instgram、Xにて随時告知。 |
| 席数 | 24席 (カウンター8席、テーブル席(4人)4席) |
| 禁煙・喫煙 | 全席禁煙 |
| 駐車場 | 有 店舗前に3台(焼肉屋さんと併用)、店舗前にコインパーキングあり |
| 公式アカウント | X https://x.com/doppo_ramen インスタグラム https://www.instagram.com/doppo_ramen/ |
2025年10月21日
2025年10月21日
2025年10月21日
2025年10月16日
2025年10月16日
2025年10月16日