×閉じる

【手打ち蕎麦 又達】深層地下水で打つ本格蕎麦と老舗の味わい

Time icon 2025年9月30日 Category icon お店 アキシマイッテミタ。編集部 アキシマイッテミタ。編集部

店舗紹介

お蕎麦といえば、まず大切なのは「水」。昭島の深層地下水を使って打たれる【手打ち蕎麦 又達】は、まさに水の街・昭島だからこそ味わえる本格蕎麦の名店です。ツルッとした喉ごし、噛むほどに広がる蕎麦の香りに、思わず顔がほころびます。添えられるわさびも本わさび。細やかな心配りが蕎麦の美味しさをさらに引き立ててくれます。

■ 老舗の安心感と家族利用にも最適
店は老舗の風格を持ちながらも、駐車場や広めの席数を備えており、家族での食事にもうってつけ。私自身、定期的に家族で利用していて、世代を問わず安心して通えるお店だと感じています。

■ 鴨南蛮とカレー南蛮は心に染みる一杯

関西出身の私が東京で初めて「出汁の効いた蕎麦」に出会えたのがこの店。特に鴨南蛮とカレー南蛮は、心も体も芯から温まる優しい味わいで、何度でも食べたくなる二大看板メニューです。お腹に余裕がある時は、親子丼のハーフと一緒に注文するのもおすすめ。

■ 昼と夜で変わる雰囲気
ランチは家族連れで賑わう明るい雰囲気ですが、夜は少しライトが落ち着き、お洒落な蕎麦居酒屋に変身。お酒に合う天ぷらや一品料理も充実しており、昼と夜でまったく違った表情を楽しめます。アルコールにはチャージ料がある点だけ少し注意が必要ですが、それも店のルール。むしろ「お蕎麦屋さんでちょっと一杯」という粋な体験を味わえる貴重な時間です。

■ 二八と十割、二色で味わう贅沢
初めて訪れた時に頼んだのは二色蕎麦。十割蕎麦は力強い香りと食感で蕎麦好きにはたまらない一品。一方の二八蕎麦は小麦粉が絶妙なバランスで加わり、柔らかさと旨みが際立つ味わいでした。特に塩で食べる二八は衝撃的な美味しさで、しばらく夢中になってしまいそうです。

■ まだまだ広がる楽しみ
そばがきや出汁巻き玉子、自家製カラスミなど、まだ味わえていない魅力的なメニューが多数。次回訪問の楽しみが尽きません。

【手打ち蕎麦 又達】は、美味しい蕎麦を求めてふらっと立ち寄った人をも虜にしてしまう、そんな力を持ったお店。昭島で本格蕎麦を味わいたいなら、ぜひ一度訪れてみてください。きっと「近所にこんなお店があったなんて!」と驚くはずです。

アクセスマップ



店名 又達(またたつ)
お問い合わせ 0425-43-8600
住所 東京都昭島市中神町1167-8
交通手段 中神駅から338m
営業時間 ■ 営業時間
[月]
11:30~14:00
[水・木・金・土・日]
11:30~14:00
17:30~20:30(最終入店)

■ 定休日
火曜日

営業時間・定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。
席数 107席
個室
禁煙・喫煙 全席禁煙
駐車場
この記事のシェア拡散にご協力を!
この記事を書いた人
アキシマイッテミタ。編集部

アキシマイッテミタ。編集部

昭島のまちをもっと好きになってほしくて、毎日のように歩き回り、暮らしに役立つニュースや小ネタを拾い集めてきました。
「アキシマイッテミタ。」は、昭島に住む人も訪れる人も、思わず「へぇ〜!」と笑顔になれる情報を発信します。

関連記事